ホーム > テクノオート高橋日記 << 2020年09月 | | 2020年11月 >>
2020年10月29日
ゼファー1100 1322tボアアップの進捗状況
テクノゼファーレーサーのデーターを元に作った、Φ82(1322t)ワンオフピストンのゼファー1100が1台が完成しました。
2台目は、クランクケースボーリングとボアアップは完了、ビックバルブ製作とヘッド加工中です。
次の作業としてははゼファー750のワイセコ810tボアアップの組立に専念します。
と言うことで、ワンオフΦ80(1258t)のAKさんとENDさん、これからピストンを発注しますのでもう少し待ってください...

2台目は、クランクケースボーリングとボアアップは完了、ビックバルブ製作とヘッド加工中です。
次の作業としてははゼファー750のワイセコ810tボアアップの組立に専念します。
と言うことで、ワンオフΦ80(1258t)のAKさんとENDさん、これからピストンを発注しますのでもう少し待ってください...


posted by テクノオートサービス高橋 at 23:09
| 日記
ゼファー750【ウイリースイングアーム、マルケジーニM10S Kompe Evo 取付】
ゼファー750にウイリーさんのスイングアームとマルケジーニのホイールを取付しました。
タイヤサイズが190なのでチェーンの520化とチェーンラインを変更しています。
オーリンズ正立フォークは後日、取付いたします。
スイングアームの仕様
5角目の字断面スイングアーム
チェー引きEタイプ
直付けキャリパーブラケット
RXコートペイント
ホイール
マルケジーニ M10S Kompe Evo
6.0JX17インチ

タイヤサイズが190なのでチェーンの520化とチェーンラインを変更しています。
オーリンズ正立フォークは後日、取付いたします。
スイングアームの仕様
5角目の字断面スイングアーム
チェー引きEタイプ
直付けキャリパーブラケット
RXコートペイント
ホイール
マルケジーニ M10S Kompe Evo
6.0JX17インチ


posted by テクノオートサービス高橋 at 22:43
| 日記
ZRX1200Rにノジマチタンマフラーとストライカーバックステップ取付(お勧め)
ZRX1200Rに、ノジマファサームSチタンVCATフルエキと、ストライカー スペシャルステップキットを取り付けました。
ノジマのフルエキは、ノーマルキャブならポン付けで調子が良く、同調とP/S調整でさらに乗りやすくなり、ストライカーのバックステップは、ステップバーの位置がストリートには丁度いい位置で乗りやすくなります。
この2点はお勧めです。

ノジマのフルエキは、ノーマルキャブならポン付けで調子が良く、同調とP/S調整でさらに乗りやすくなり、ストライカーのバックステップは、ステップバーの位置がストリートには丁度いい位置で乗りやすくなります。
この2点はお勧めです。

posted by テクノオートサービス高橋 at 22:23
| 日記
GPZ900R ゼファー1100 ZZ-R の車検
posted by テクノオートサービス高橋 at 22:05
| 日記